メニュー

はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国
人数
4
プレイ時間
200
1人あたり料金
630
(¥900相当)
169人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
NEW
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国
ジャンル
ストーリープレイング
公開日
2025/11/10
タグ
シナリオ傾向
・ストーリープレイングの物語です ・読み合わせや地の文が、かなり多いです ・メインキャラクター以外に担当NPCが多くあります ・エンディング分岐あり ・シナリオプレイ時間が大きく変わる可能性があります。感想戦含め240分(4時間)取って頂くようにお願いします。

あらすじ

【やさしい箱庭】 そこには、ゆっくりとした時間が流れていた。 この世界の片隅――”箱庭”と呼ばれる場所で、 四人の“はしっコ”たちが暮らしていた。 みんな、ほんの少しずつ何かを欠いていた。 欠けているのは、名前かもしれない。 記憶かもしれない。 あるいは、もっと単純な――安心感のようなものかもしれない。 けれど、はしっコたちは、 それを確かめることもなく、日向のように柔らかい光の下で遊び、笑い、寄り添っていた。 その箱庭の空気は、永遠の昼下がりのように静かで、 やさしかった。 【千年王国】 遠い昔―― 絶えることなく繁栄を続けてきた国があった。 その国には、一つの希望があった。 英雄_ブリュンヒル。 美しく、そして勇ましく戦うその姿は、 “女神”の象徴として、人々に語り継がれていた。 そして王国の片隅。 森と湖に抱かれた小さな村で、 一人の少年と、一人の少女が静かに暮らしていた。 二人は幼いころから共に過ごし、 星のきらめきや朝露の輝きを、同じ景色として分かち合ってきた。 けれど―― その穏やかな日々は、 永遠には続かなかった。 ふたつの世界が、静かに、しかし確かに重なり合うとき―― 水面(みなも)に映る影は、形を変え、やがて哀い色を帯びていく。 これは、そんな影に手を伸ばそうとする、 ひとつの祈りと、ふたつの物語。

キャラクター

りりむ

りりむ

りりむ

(うさぎのぬいぐるみ) 白くて愛らしく、ぴょんぴょん跳ねるうさぎさん。 おなかには、くるんとまるい毛玉がついてるよ。 ちょっぴりドジで、おっちょこちょい。 でも、明るく元気にみんなを笑わせてくれるムードメーカー! 性別:女 一人称:わたし

ネモスケ

ネモスケ

ねもすけ

(魚×猫のキメラ) 海(うみ)でも陸でも元気いっぱい!にゃんこボディにヒレつきしっぽ、魚のモノマネと、泳ぐのが得意なマスコット。 今日も元気に冒険だ! 性別:男 一人称:オイラ

セラフィ

セラフィ

せらふぃ

(くまのぬいぐるみ) ふわふわで、もちもち、あま〜い香りのするマスコット。 でもちょっと”つぎはぎ”があるよ。 お姉さんみたいな優しい笑顔。でもすこしだけ泣き虫。 性別:女 一人称:私

ウルナ

ウルナ

うるな

(風まじりのマスコット) ふわふわと風に乗ってやってきた、ちょっとふしぎなマスコット。 少し焦げ目のついた緑色の帽子をかぶり、みんなを優しく見つめてる。 のんびり屋さんで、ちょっぴり夢見がち。 ときどき夜空を見上げてる。 性別:男 一人称:俺

制作者のコメント

ファンタジーを舞台とした、二作目の物語となります。 この作品は、“祈り”や“感情のかたち”を描くという点で、 作者の前作『ぼろぼろになって、君がいた。』と思想の系譜を同じくしています。 ただし、直接的な続編ではありません。 どちらも“人が誰かを想う”という一点を、まったく違う形で描いています。 そのため、『ぼろ君』を知ってからプレイすると、 より深く、より濃く、心の奥まで届く体験になると思います。 激情型ストーリープレイングを基盤とした感情重視のシナリオです。 プレイヤーの性別をキャラクターに合わせて頂くと、より没入感が得られます(※作者の主観です)。 演劇や舞台に近い進行形式で、キャラクターの感情を丁寧に表現することが求められます。 そのため、ロールプレイ(RP)に慣れている方や、芝居経験のある方に特におすすめの作品です。 初心者の方にはやや挑戦的かもしれませんが、その分、心に残る体験になると思います。 また、感想戦には特殊演出があり、それを経て物語が“本当の終幕”を迎えます。 プレイ時間は本編約200分+感想戦20分(合計3時間20分)ですが、卓によっては大きく増えます。 感想戦含め合計240分(合計4時間)取って頂くようにお願いします。 この物語は、真相を解くためのものではありません。 理屈の先に、言葉にならない“祈り”が残ることを、どうか感じてください。 物語の正解は、あなたの心が震えた瞬間にだけ、そっと現れます。 ──作者より ─────── クレジット※順不同 <イラスト> シンテリ イラストAC すすんのおみせ(BOOTH) ※本ページ内の画像は、AI生成ツールにて制作者自身が作成したイメージビジュアルです。作品世界の雰囲気を伝える目的で使用しております。 <BGM> 抹茶の音楽工房 魔王魂 Particle-Music <環境音> 効果音ラボ On-Jin~音人~ びたちー素材館 ※すべての素材は非営利・同人利用の範囲内で、規約に基づき使用しております。 ─────── ※本作は「テツアレイ」名義にてUZUで公開された作品です。 Google認証済アカウント名義「テツアレイ」と紐づいており、著作権はすべて創作者本人に帰属します。 © テツアレイ 2025 All rights reserved.

イベント予定

20251121

11
00
14
20
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国 background image
🌸絵本の世界へようこそ🌸 ぼろ君でぼろぼろにされた えむのすけです。 期待の次回作!! 楽しみすぎます!!! 今度はどんな物語なのか…!
えむのすけ avatar iconかえで avatar icon
1
/10
200
630

20251123

08
30
11
50
はしっコめもりー 魔法の鍵と千年王国 background image
凄く可愛らしい絵柄に惹かれました! あのぼろぼろになって君がいたの作者様の最新作です! ぼろぼろになって君がいたは大好きな作品でした! 是非とも遊びたいなと思っているのでどなたか遊びませんか!
いの avatar icon
0
/10
200
630
プレイの感想(10)
クロ助
クロ助
テストプレイに参加させていただきました 最高の時間でした! 心揺さぶられる作品で、笑いあり、涙ありの卓となったこと、同卓者の皆さんに感謝です 作者さんとお話をする機会もありましたが、キャラクターにプレイヤーが感情移入しやすいように作ることを大切になさってました 無事リリースされ、自分と同じように「はしめも」を遊んだ方が、どの様な感情になるか楽しみです キャラの見た目が可愛いので、男性としてはRPをどんな感じにするかプレイ前に考えてましたが、 始まってみるとそんなことは全く気にならなくて、自分らしく遊ぶことが出来ました! 見た目で敬遠される方にも是非遊んでもらいたいですね
2025/10/24
checkedByOfficial
4
ねるり
ねるり
テストプレイに参加させて頂きました。 作者様の前作「ぼろぼろになって、君がいた」を通過した時も感じたのですが、一人ひとりのPC/PLの気持ちを大切に丁寧に制作をされていらっしゃることが伝わってくるシナリオでした。 読み合わせもキャラクターの個性が出ているので、自由RPや話し合いの時間も自然とPCに寄り添って考えたり、話すことが出来たと思います◎ ぜひ4人でたくさん話し合ってこの世界の行く先を見届けてください!
2025/10/25
checkedByOfficial
3
なな
なな
初回テストプレイ、参加させていただきました!とても壮大で重厚、そして前作『ぼろぼろになって、君がいた。』同様に、作者さんの心からの祈りが詰まった作品だと感じました...! 私はこの物語を体験した方には、ぜひ丁寧に振り返って追体験することをおすすめしたいです◯ 自分の担当するキャラクターとして駆け抜けた時間はそれだけで尊いです。でもこの物語に関しては、振り返ることで駆け抜けた時には見えていなかったものがきっと見えるのではないかと。 その時、このはしっコめもりーがより深い色を帯びて、自分の中で確固とした宝物の記憶となると思います🕊️ そして声を大にして言いたいのは、すべてのキャラクターが魅力的!!どのキャラで通過してもきっと素敵な時間となると思います、その上でご自身の直感を信じてキャラ選択をされることをおすすめしたいです🫶
2025/10/31
checkedByOfficial
2
もるり
もるり
テストプレイに参加させていただきました。 4人でたくさん話し合い、私たち4人だけの結末にたどり着きました。 タイトル絵の通りポップな雰囲気…だけではありませんでした 笑 想像以上に深く考えさせられる内容で、どんな結論を出すべきか最後の瞬間まで悩み続けました。 感想戦では「そういうことだったのか!」の連続で、終わってからも色々と調べては「なるほど!」をたくさんもらっています。 テツアレイワールドを存分に堪能させていただきました。ありがとうございます!
2025/10/25
checkedByOfficial
2
ひむら
ひむら
テストプレイに参加いたしました。 可愛らしく愛らしいキャラクター達に囲まれて序盤から穏やかな気持ちで遊ぶことができました! 自分とは一体なんだろうと考えながら歩む物語はかけがえのないものになりました… 作者様のキャラクターへの愛、SEやBGMのこだわり、物語に没入させる天才だと毎度驚かされます。 是非この子達に会いに行って沢山愛してあげて欲しいです。
2025/11/01
checkedByOfficial
1
関連するおすすめシナリオ
&U background image
2
80
ぼろぼろになって、君がいた。 background image
3
220
560
砂漠の英雄-ラーサ- background image
4
140
あの日見た景色の君へ background image
2
90
280
Philia -フィリア- background image
6
170
490
我が主君の為に background image
5
120
SEA ROVER 〜海賊と人魚の秘宝〜 background image
7
250
560
このままずっと明日にならなくたっていいように。 background image
4
200
980
ゼラニウム~キミのために咲く幸せ~ background image
6
260
490
BIRTH background image
4
160
420
Through the Ashes background image
5
30
フロンと天蓋の空 background image
3
80
きみとぼくは共犯者 background image
2
70
夏色クロスロード background image
2
90
280
戯曲『半夏生』 background image
2
60
490
PARADIGM VICE2 STRANGE NIGHT background image
5
140
ブルーホールミステリー〜夜明けのまちと「奇跡のブルー」〜 background image
5
270
かの遺志は極夜に揺れる background image
6
150
560