人数
4
人
プレイ時間
60
分
1人あたり料金
無料
149人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
NEW
覚醒教室
制作者
ジャンル
マーダーミステリー
公開日
2025/09/13
タグ
シナリオ傾向
推理・駆け引き・固有能力などが好きな方には
ベストマッチです。
【マダミス×人狼ゲーム×能力付与】
のようなゲームです。
「犯人」も「推理側」もそれぞれに、
ゲームを有利に進めるための
「能力」がランダムで与えられます。
(能力は複数存在し、
どれになるかはガチャです。)
上記のゲームの性質上、
プレイ難易度は卓によって差が大きく、
ゲームバランスも大きく変動します。
それを含めて楽しんでいただける方が
1番ベストマッチかと思います。
あらすじ
「大人になってもずっと友達だよ。」 誓い合った俺たちの青春は、 その日、終わりを告げた。 神の使いを名乗る生物は、 「永遠とは信じた者の妄想に過ぎない」 と俺たちに言い、能力を与えてきた。 覚醒した俺たち4人は、 それぞれの思惑を抱えて 目の前にある、 血に染められた宿題に向き合った。
キャラクター
黒川 朔也
くろかわ さくや
好きな教科:現代文 部活:演劇部脚本家 器用で人当たりもよく クラスの中心人物
丸山 誠
まるやま まこと
好きな教科:体育 部活:サッカー部 裕福な家庭で育ち、 お城のような家に住んでいる
神崎 玲奈
かんざき れいな
得意な教科:化学 部活:美術部 正義感の強いクラス委員長で 父は街で有名な科学者。
五十川 しずか
いそかわ しずか
好きな教科:数学 部活:帰宅部 クラスでは少し浮いている 不思議ちゃん。
制作者のコメント
一応前作がありますが、 まったく前回の情報は意味を持たないので 気にせずプレイしてくださいませ! 前作「ウソツキ運動会」の 登場人物たちとその学校が舞台です。 前作でワイワイと仲の良かった 登場人物たちの関係が、 疑心暗鬼へと豹変する様子を 楽しんでいただいたり、 先にこちらの闇深い内容を お楽しみいただいてから、 前日談として「ウソツキ体育祭」を お楽しみいただけると嬉しいです。 さて、貴方には、 『どんな能力が与えられるでしょうか・・・。』
イベント予定
プレイの感想(22)
おうじ
おもしろい
2025/09/22
運営チェック済み
4
焼肉
すっごく面白くて、この作者さんのほかの作品も回ってみようと思います!同卓者さんからもおすすめされたので!楽しかった!!皆さんありがとうございました!
2025/09/20
運営チェック済み
3
えうれかりん
優等生っぽいって言われてよかったです👩🏻🎓⟡.*
絵も味があって唯一無二な作品でした☺️
2025/09/19
運営チェック済み
3
あひる
運要素でかなり難易度が変わりますね。かなり厳しい難易度でのプレイになってしまいました。引きでどの程度変わるのか…、他の卓のプレイも見てみたいと思います。
2025/09/15
運営チェック済み
3
デカ夫
ゲーム性はかなり面白いです。能力の配分で組成でかなりゲーム性が変わり、場合によっては特定のキャラがほぼ勝てない盤面ができますが、そこは御愛嬌ですね。
2025/09/13
運営チェック済み
3